ショッピング
現地で買うのが鉄則
ホノルルはショッピング天国なので、女性の皆さんにとってはパラダイスです。ホノルルでのショッピングと言えば、アラモアナセンターとロイアルハワイアンセンターが有名ですが、それ以外にもありとあらゆる名店が揃っています。特にお勧めなのが、アメリカに本社があるブランドです。アメリカに限ったことではありませんが、ブランド品は現地で買うのがベストです。なぜなら、品揃えが一番豊富で、同じ品質なのに価格が一番安いからです。
Made in USA
例えば、私はいつもコールハーンの靴を愛用しているのですが、コールハーンはアメリカのブランドなので、アメリカで購入するのが鉄則です。種類も豊富ですし、日本で買うよりも圧倒的に安い。しかも、ハワイは消費税も4%台と安く、メインランド(アメリカ本土)で買うよりも安価で同品質のブランド品を入手できます。ティファニーやハリーウィンストンといった宝飾品も、価格自体が日本での価格の7~8割くらいですし、消費税も日本の半額です。だから、結婚10周年とか20周年のプレゼントには、うってつけだと思います。
ヨーロッパのブランド
また、ヨーロッパブランドでも、例えばボッテガベネタ(イタリアのバッグ)などでは、ハワイだけ特別価格で販売したりしていますし、ハワイ限定デザインも並んでいたりします。
アウトレット
このように正規ルートで購入する場合でも、ハワイはパラダイスなのですが、もっと凄いパラダイス「アウトレット」が点在しています。具体的には、「ノードストロームラック」「Saks OFF 5TH(アラモアナ)」「T.J. Maxx」「ロスドレス フォーレス」がそれです。これら4つのショップでは、超有名ブランドの本物がアウトレット価格で入手できるので、日本人観光客には超人気で、スタイリストさんや芸能人の皆さんもハワイ訪問時には必ず足を運んでいます。ちょっと気を利かせて、そんなパラダイスにて奥様のショッピングにお付き合いしてあげられれば、ご主人の株は一気にうなぎ登りになると思います。余談ですが、「ワイケレ・プレミアム・アウトレット」は、品揃えがいまひとつパットしないので、お勧めしません。
<耳寄り情報>
ロスドレスフォーレスは毎週火曜日は55歳以上の方10%割引デーです